「ミスタードーナツ×ピエール マルコリーニ」のドーナツがずっと気になってはいて、
とは言うものの、まだトライしていなかったので、
もしかしたら買えないかもな…と心の準備をしつつ(保険かけつつ) 、買いに行ってみました。
買いに行った日
その日は、ミスドが入っている複合ショッピングモールへ。
朝一で映画を見てから、ミスドでドーナツランチの予定で行きました。
映画が11時ちょっとすぎに終わり、ミスド行く前にトイレ行きたいな~と思いつつも、
この2,3分が運命を分けるかもしれない!!
ということで、トイレは我慢して(←)
競歩でミスドの店舗へ。
この判断が大正解!大勝利!
とは言っても、私が商品を取るときには6種類中2種類は売り切れでした(TT)
でも、4種類買えたら大満足。
しょっぱい系も欲しくなって、BBQフランクフルトパイも取ってるのはお気になさらず(笑)
私の3組後くらいで6種類全部が売り切れでした。
ギリギリセーフ~
買えなかった人のリアクションをみて少し心痛みましたが…
ちなみに私が行った店舗ではピエールマルコリーニの商品出しは
11:00 14:00 17:00の3回あるようでした。
店舗によって、予約を受け付けていたり、販売個数や時間を制限していたりと、かなり対応に違いがあるようですので、利用する店舗の情報収集をしてから買いに行くのがよいと思われます!
前情報では、ピエール マルコリーニとのコラボ商品は3月中旬頃まで販売予定だそう。
人気すぎて早めに終了ということもなくはなさそうですが、まだ期間に余裕がありますね。
人気が少し落ち着いてから…とも思ったのですが、人気が衰える気配がなかったので、このタイミングでのチャレンジとなりました(笑)
バレンタインデーが近づくと、またさらに人気が上昇しそうです。
私が購入したドーナツ!
今回私は2種類はイートイン、2種類は家族へのおみやげでテイクアウトしました。
※価格は税抜価格で示しておきます。
イートインとテイクアウトで税込価格は異なります。
※商品紹介文は公式HPより引用。
①【フォンダンショコラドーナツ キャラメル】
200円(税抜)
ピエール マルコリーニでも人気のボンボン・ショコラ「アニモキャラメル」をイメージした商品です。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に塩キャラメルクリームをイン。
まずこれを食べたのですが、
一言で感想を言うなら…「濃いいいいい!!!」
という感じです。
チョコレートドーナツ生地はチョコ味が濃厚なのはもちろんですが、ただ甘ったるい感じではなく、ビター感もあって大人の味です。
生地全体はしっとり重めですが、表面は噛むときにかすかにサクッというかシャクッというか…その食感がたまりません。
まぶされているココアパウダーもいい仕事してます。
キャラメルクリームは塩味がほどよく効いています。
クリームの方もかなり濃厚!!
贅沢感が増します。
これ一つでも大満足できます。
②【フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ】
200円(税抜)
ボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」の味わいをイメージした商品です。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地とガナッシュホイップ、ヘーゼルナッツクリームを。
①のドーナツと生地は同じ感じです。
が、表面はホワイトチョコでコーティングされていて、かわいい!
ホワイトチョコの丸い味で優しさがプラスされています。
塩キャラメルの方ではあまり感じなかったのですが、ドーナツの底の部分がチョコレートそのものが固まっていて、薄い板チョコ(でもちょっとねっとり)があるような感覚がとてもよかったです。
真ん中のガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリームは、ナッツの香ばしい味がほんのり。2層になっているので、高級感が出ています(笑)
とってもおいしかった!!
③【デニッシュショコラ フランボワーズ】
230円(税抜)
ピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クールフランボワーズ」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現しました。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとフランボワーズフィリングをサンド。フランボワーズシュガーが甘酸っぱさをプラス。
まず見た目が ハート♡でかわいすぎます。
女子力というか自分の中に眠っている女子が目覚めました。
味も最高。
デニッシュ生地が何層にもなっていて食感がよい!
表面のフランボワーズシュガーは、フランボワーズの味だ!と思う前に食べ終わってしまっていたのですが(←)、食べた時にザラザラ感があって楽しい。
シュガーの下にはホワイトチョココーティング。
ガナッシュホイップは濃厚でおいしい。
口の中でふわっと溶けてなくなる軽い感じというよりは、
バター感(表現間違ってたらすいません(^^;))が強めで、
ドーナツ生地を噛み終わるまで一緒にとどまっていてくれる感じでした。
④【デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ】
230円(税抜)
ピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クールノワゼット」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現しました。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコをサンド。ホワイトチョコでほどよい甘さをプラス。
これも見た目のハート♡でまず心を射抜かれます。
デニッシュ生地はフランボワーズの方と同じくうまうま。
ホワイトチョココーティングでドーナツ全体の味がまろやか優しい感じです。
表面にはキラキラしたシュガー?パウダー?がかかっていて雪景色を思わせます。
中のクリームは、公式HPの説明を読んで初めて、
ガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム2種類が挟まれていたんだ!と知りました(笑)
どうりでおいしいわけだ。(←)
フレークチョコのカリカリ感がアクセントになっていてとてもおいしかったです!
ということで、味の感想は以上です。
まとめ
ぜひ期間中に1回は買ってみてほしい!
ピエール マルコリーニとのコラボなら間違いなくおいしいだろ。という期待を裏切らない味。
まあミスドのドーナツそのものがおいしいので不安はありませんでしたが。
そして、おいしいのはもちろんですが、特別感があって心も潤います。
そしてそして、特別感、高級感がしっかりあるのに良心的な価格!!
有名ショコラティエとのコラボ商品だと、コンビニスイーツでも目を疑うような価格であることが珍しくありませんよね…
でもでも、このミスド×ピエールマルコリーニは、高いものでも税抜230円。
お財布に優しいです。
私も今回買えなかった2種類を期間中にGETしたいと思います。
まだ試されてない方はぜひ買ってみてください!!
あと、コラボ商品ではないけれどポンデリングなどミスドのオリジナル商品たちの期間限定の味がものすごくおいしそうでした。
ドーナツ食べたい…
では。